top of page

Smith School最大の強みは、その恵まれた環境にあります。美しく整備されたMBAビルディング、広大で緑豊かなキャンパス、観光スポットに富み政治の中心でもあるワシントンDC、そして数時間のドライブで広がるNYをはじめとするUS主要都市。他では得ることのできない、こんな贅沢な条件をぜひ体感いただきたく、キャンパスビジットをされることをお勧めいたします。

​キャンパスビジットの方法としては、大別すると「公式ビジット」と「非公式ビジット」の2種類があります。

​あお、いずれの方法でビジットする場合でも、毎週金曜日はじゅぎょうが

公式ビジット

当校では、定期的にAdmission Office主催のキャンパスビジットプログラムが開催されています。これに参加する場合は、学校公式HPから予約していただくことになります。

なお、開催日程はたびたび追加・更新されますので、参加をご検討の方はこまめに最新日程を確認されることをお勧めします。
 

この公式ビジットプログラムに参加した場合の基本的な内容は以下の通りです。

・Admission担当者による学校説明・質疑応答​

・在校生(基本的には日本人以外)との懇談・ランチ

​・MBA校舎内の見学ツアー

・授業見学​

このプログラムのみに参加される場合、基本的には我々日本人在校生との懇談の機会はありません。このプログラムとは別に日本人在校生との懇談の機会をご希望される方は、別途下記フォームからお問い合わせください。

非公式ビジット

上記の公式ビジットプログラムに参加しない(またはタイミングが合わず参加できない)場合でも、我々日本人在校生にご連絡いただければ、状況に応じて​可能な限りご希望に沿った内容のビジットコンテンツをアレンジさせていただきます。

 

一般的にアレンジ可能な内容は以下の通りです。(ただし、タイミング等の状況によりアレンジできない場合もあります。)

・授業見学

・MBA校舎内・キャンパスの見学ツアー

・日本人在校生との懇談

・日本人在校生の住居紹介

・周辺市街地のご案内

 

上記以外のご要望事項についても可能な限りお応えいたしますので、遠慮なく下記フォームにてお問い合わせください。

ただし、Admission担当者との懇談やインタビューのセッティングなど、Admission Office 関連の事項については原則としてアレンジできませんのでご了承ください。​

非公式ビジット

ビジット時の滞在先

キャンパス周辺、DC周辺、または将来ご自身が住む可能性のある在校生居住エリア周辺、いずれかのホテルに宿泊することをお勧めいたします。

それぞれ価格面や交通面など良し悪しがありますのでビジット前にご連絡ください。

ビジット時の滞在先

キャンパスビジット専用お問い合わせフォーム  *必須項目

お問い合わせフォーム

メッセージを送信しました

連絡先 

日本人在校生(代表): smithjmba@gmail.com

Admission Office: mba_info@rhsmith.umd.edu

© 2023 by Maverick Aviation.

Proudly created with Wix.com

アクセス

大学周辺には三つの大きな空港があり、いずれの空港からも、車・電車で1時間以内の立地にあります。

​地下鉄の最寄駅はGreen線またはYeloow線のCollege Park駅です。

​住所: 7621 Mowatt Ln, College Park, MD 20742

  • thumb_ameba
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • YouTubeの社会のアイコン

キャンパスビジット以外の一般的お問い合わせフォーム  *必須項目

​(キャンパスビジットに関するお問い合わせはこちら

当サイトはRobert.H. Smith School of Business(以下Smith), University of Maryland(以下UMD)に関する情報を日本人在校生ならびに卒業生の有志にて提供することを目的としています。当サイトに含まれる内容は日本人の志願者の皆様が関心を持たれるであろう項目を中心に我々が最大限注意を払い収集し、編集しております。しかしながら、当サイトは我々が私的立場からSmith及びUMDをご紹介するものであり、公的には一切の内容につき責任を負いかねますことをご了承の上ご利用下さい。

メッセージが送信されました。

bottom of page